Domain Name System の略で、 ドメイン名をIPアドレスに変換する仕組みです。 ドメイン名とIPアドレスの対応はDNSサーバーに登録されます。 ドメインのIPアドレスを知りたい端末は、DNSサーバーに 問い合わせます。DNSサーバーは、問い合わせのあったドメインに 対応したIPアドレスを返答します。IPアドレスからドメインへの変換も 同様です。
IP通信方式では、 ネットワークに接続された機器は32ビットの固有の番号を持ちます。 この番号の事をIPアドレスと言います。 IP通信では、通信相手をIPアドレスで指定します。 インターネットもIP通信方式を使っています。 インターネットで使われるIPアドレスをグローバルIPアドレスと 呼びます。当然、同じアドレスが別の機器に使われてはいけませんので その利用について厳しく管理されています。 社内LANなど、インターネットではないネットワークで使われる IPアドレスをプライベートIPアドレスと呼びます。 別のLANとは通信を行ないませんので、そのLANの中だけで固有です。
IPアドレスは数値の羅列であるため、ひとにとってはとても扱いにくいものです。 このため、通常はドメインと呼ばれる文字列を使います。 ホームページやメールアドレスは 'iwatsu.co.jp' のような ドメインを含んでいます。ドメインはDNSによりIPアドレスに変換され、 ネットワーク内のサーバーやパソコン、情報機器を指し示します。
サービスのしくみを ご参照ください。
グローバルIPアドレスが割り振られる接続であれば 動的IPアドレスでもサーバーの運用が可能です。
CATV会社によっては、グローバルIPアドレスが割り振られない場合も あります。サーバーを運営するためには、グローバルIPアドレスが 割り振られる必要があります。
ルーターのNAT機能を経由してサーバーがインターネットに 繋がっている場合は、ルーターで「ポートフォワーディング」の 設定をする必要があります。 ルーターを介した接続環境では、インターネットからのアクセスは ルーターが受信します。ポートフォワードとは、ルーターが受信した パケットを、LANの特定のホストに転送する機能です。 詳しくはルーターのマニュアルをご参照ください。 岩崎通信機ではルーターの設定に関しまして一切のサポートを行なえません 事をご了承ください。
ルートアイを適切に設定いただけましたら、メールサーバーも 運用いただけます。ルートアイの設定につきまして こちら までお問い合わせください。 メールアドレスのドメインは、ご登録のドメインとなります。
例.ご登録のドメインが「some.sqri.net」の場合、 メールアドレスは ????@some.sqri.net となります。
sqri.net の DNSサーバーには、直ちに反映されます。 新規にドメインを問い合わせて来る端末には、すぐに最新の IPアドレスが反映されます。 しかし、すでに一度、ドメインを問い合わせた端末は、 古いIPアドレスの情報がクリアされる最長10分間は 古いIPアドレスを参照するため、正しいIPアドレスには アクセスしません。
sqri.net に申し込んでいただく他に、 ドメインのマスタDNSとスレーブDNSをそれぞれ NS1.SQRI.NET(160.16.142.15)とNS2.SQRI.NET(160.16.141.227)に 変更ください。 マスタDNSとスレーブDNSの変更は、ドメインを管理しているレジストラ様に ご連絡ください。ホームページで設定できるレジストラ様も多くあります。
ご利用のドメインのマスタDNSを変更いただいたことと思いますが、 この設定がインターネットに反映されるまで1日から2日かかります。 その間、ご利用のドメインにつきましてのIPアドレスの更新は できません。